手品師(浄土真宗の教えについて)

「浄土真宗の信心について」を中心に綴ります

2013-01-01から1年間の記事一覧

馬の耳に念仏

仏語に虚妄なし

「馬の耳に念仏」という諺があります。 馬に念仏を聞かせても、そのありがたみはわかりません。 ひとに南無阿弥陀仏 いつでも、どこでも、だれでも、必ず救う!と阿弥陀さまは断言されています。 仏語に虚妄なし 間違いなく、南無阿弥陀仏のおはたらきに気付…

拒絶 (イメージ) ウルトラマン???

自力心

親鸞聖人の生涯で最も問題にされたのは自力心です。それゆえ、蓮如上人の『御文章』一帖目十五通の「宗名の章」に、 されば自余の浄土宗はもろもろの雑行をゆるす。わが聖人(親鸞)は雑行をえらびたまふ。このゆゑに真実報土の往生をとぐるなり。このいはれ…

リラックス

この今も光明の中

極重悪人唯称仏 我亦在彼摂取中 煩悩障眼雖不見 大悲無倦常照我〈極重の悪人はただ念仏を称すべし 我亦彼の摂取の中にあれども 煩悩眼を障えて見ずと雖も 大悲倦(ものうき)ことなくして常に我を照したもうといえり〉 大意 極重の悪人は、他の方法では仏に…

蓮如上人

蓮如(れんにょ)は、室町時代の浄土真宗の僧。 本願寺第8世。本願寺中興の祖。同宗旨では、「蓮如上人」と尊称される。諱は兼壽。院号は信證院。明治15年(1882年)に、明治天皇より「慧燈大師」の諡号を追贈されている。しばしば本願寺蓮如と呼ばれる。 親…

蓮如上人の教化

蓮如上人の教化方法として、まず、「御文章」と「名号本尊」の授与が挙げられる。 「御文章」は「お文」ともいわれ、蓮如上人ご自身が、親鸞聖人のみ教えを分かり易く、平易な文章で書かれたお手紙である。門徒の集会の際に読み上げられ、文字の読めない、難…

ニセ・ミッキー

きっかけ

異端邪説を通して、ホンモノ(南無阿弥陀仏)を知らせて頂く。 これもあり、だと思います。 なまんだぶつ なまんだぶつ いたん-じゃせつ【異端邪説】 異端 意味 正統でないよこしまな思想・信仰・学説。▽「異端」は正統でなく、正道に反する教説。また思想・…

カクテキ

「目的」という言葉

阿弥陀さんは、何処にいる?と問われれば、 「ここにいる」と答えます。 ごく身近な存在です。 「目的」という言葉がでた時点で、 阿弥陀さまは、はるか遠くの存在になってしまいます。 すでに包まれている南無阿弥陀仏を語る上で、 「目的」という言葉は、…

見ざる 聞かざる 言わざる (サラリーマン)

常に、はたらきかけておられる

阿弥陀さまは、常に、「見てござる、聞いてござる、知ってござる」の仏さまです。 ただそれだけではありません。 常に、ひとりひとりに、 「南無阿弥陀仏の身になってくれよ!」とはたらきかけておられます。 「なむあみだぶつ」とお応えするだけです。 ※「…

うなずく(イメージ)

本願をたのむ

アミダ仏の救いの前には、人間の善悪の行為は全く無関係であることを示したものが、「業報にさしまかせて、ひとへに本願をたのむ」という語でした。第一条に「本願を信ぜんには、他の善も要にあらず、念仏にまさるべき善なきゆゑに。悪をもおそるべからず、…

歎異抄を語る

【DVD】 歎異抄を語る こころの時代〜宗教・人生〜 NHKエンタープライズ 講師:山崎龍明(武蔵野大学 教授) 聞き手:草柳隆三 (平成18年4月〜平成19年3月 NHK教育テレビで放送) 【テキスト】 歎異抄を語る 上 山崎龍明 NHK出版 歎異抄を語る 下 山崎龍明 …

無義をもつて義とす

【口語訳】 本願他力の念仏にあっては、私たちが自分の頭などで、あれこれとはからわないことを根本の道理とします。なぜなら、念仏ははからいを超えており、言葉でたたえつくすことも、説きつくすことも、また、こころであれこれ思いはかることもできないか…

アクビちゃん

思わず口ずさむ

ここ最近、マスメディアでAKBを目にしない日はありません。 追い打ちをかけるように、娘が毎日のように早朝からAKBのDVDを観ています。 私は、あまり関心はないのですが、あるとき、 「カチューシャ〜・・・」と思わず口ずさんでしまいました。 日々、知らず…

オシュウマイ (おしまい)

雲泥の差

「死んだらおしまい」と悲観的にいいますが、 死ななければ、仏にはなれません。 南無阿弥陀仏を賜っている人とそうでない人における死の捉え方は、雲泥の差です

積み重ね(イメージ)

相応しない

私は、もう○○年も仏法を聴いてきたから!と声高らかにいう方は、 阿弥陀さまに救われるには「積み重ね」が大事だと思っている自力の人です。 聴聞に捉われて、肝心の阿弥陀さまに目が向いていなのです。 すでに南無阿弥陀仏のなかに置かれている状況下で、ど…

還相回向

真実の浄土に生まれて仏のさとりをひらく人は、五つのにごりに染まったこの土に還(か)えり、釈尊があらゆる人々の救いに従事したように、多くの人々の救いのためにはたらきつづけるのです 【歎異抄を語る 上 山崎龍明 NHK出版 P160 〜NHKこころの時代〜 よ…

阿弥陀仏の力

【参考】 真の知識にあうことは 「悔しいこころ」 http://sinyuika.blog63.fc2.com/blog-entry-763.html 琴の糸 「私も買ってみました。2013.03.12(Tue)」 http://kotonoito.blog89.fc2.com/

念仏の躍動

「聞書」第九十五条には、念仏には人々に仏縁を結び、信心を得しめていく利他のはたらきが備わっているといわれています。 尼入道のたぐひのたふとやありがたやと申され候ふをききては、人が信をとると、前々住上人(蓮如)仰せられ候ふよしに候ふ。なにもし…

あまりにも身近すぎて

分別我欲で本来生死一如のいのちにいらぬ文句をつけるからいけないのです、迷うのです、タスカリタイと言い出すのです。初めからタスカッテイルのに、タスカッテイナイと言ってタスカルコトを探し求めるようなことです。 ちょうど眼鏡をかけていながら、眼鏡…

「タスカッタヒト」

タスカッテミレバ タスカルコトモイラナカッタ 竹部 勝之進 福井にもう一人、詩人で浄土真宗の教えに深く帰依し、信心を得た方があります。その方は竹部勝之進さんです。竹部さんは明治三十八年(一九〇五)九月五日、現在の福井県吉野郡松岡町に生まれ、昭…

カスタマイズ

「わたしはごく普通の人間です」と、ある芸能人がコメントしていました。 わたしからみたら、普通ではありません。才能豊かなエンターテイナーです。 普通という言葉ほど、抽象的なコトバはないのではないでしょうか。 ひとによって、「普通の定義」は様々で…