手品師(浄土真宗の教えについて)

「浄土真宗の信心について」を中心に綴ります

不可称不可説不可思議 ー 思議を超える

 

【歎異抄第十条】

「念仏には無義をもって義とす。不可称不可説不可思議のゆえに」とおおせそうらいき

 

【語注】

無義をもって義とす

人間の思慮分別を加えないことをもって本義とする意

 

【現代語訳】

 「念仏は、義(はからい)無きをもって本義とする。称(はか)ることもできない、説くこともできない、思議することもできないから」とおおせになりました。

 念仏は、称ることも不可能、説くことも不可能、思議することも不可能である。仏意測りがたしである。人間のはからい(義)をまじえないのが本羲であるという表現において、念仏の何たるかを表している。

 わかる、わからないという問題ではない。わかる、わからないというのは人間のはからいである。念仏はそれを超えた世界である。都合や分別を超えた世界、つまり、利用しようとか、まにあわせようとか、手段化しようとか、ワクにはめようとか、決めようとか、そういうことのできない世界である。それらの思いが破れたとき、うなずける世界である。

【歎異抄  心に刺さるメッセージ  田代俊孝  法蔵館   P92、P93より】

 

「理屈なしに南無阿弥陀仏」ということですね。そうなったら、しめたものです~。

おかげさまで 今日も 南無阿弥陀仏