手品師(浄土真宗の教えについて)

「浄土真宗の信心について」を中心に綴ります

浄土真宗の信心

 命は一つ、仏の命だと仏さまに言われても「それでもこの私が生きている」という我執はなかなか取り去ることはできません。しかし、仏さまの教えのほうが桁外れに強いので、人間の凍りついたこの我執が仏の慈悲によって融かされるときがきっと来ます。
 人間の心は、どんな優しい人でもいざとなったら氷のように冷たく自分を守ろうとします。その氷のような心が如来の慈悲に融かされて、如来の心と一体になってしまうことが他力の信心です。浄土真宗の信心とは、向こうにおられる如来を自分がこちらから尊敬していることではなく、如来の心と溶け合う心のことです。私と如来が溶け合ったら心が軽くなります。心も体も楽になります。しんどいのは、溶け合わないで如来をこちらから眺めているからだと思います。
【命ひとつ―よく生きるヒント 大峯あきら 小学館 P171〜P172より】



浄土真宗の信心とは、如来の心と溶け合う心のことです。
南無阿弥陀仏がわたしであって、わたしが南無阿弥陀仏なのです。
つまり、一心同体南無阿弥陀仏。
ここでもいわれているとおり、心が軽くなりますね〜