手品師(浄土真宗の教えについて)

「浄土真宗の信心について」を中心に綴ります

南無阿弥陀仏の世界


 東条大将の最後の歌にこういうのがあります。先生、いよいよ明日の夜中の零時1分に殺されるということを昨晩聞きました。寝ておる間に引っ張り出されて殺されてはたまらんと思っておったんだが、24時間前にそれを聞かせてくれてうれしかった。しかし、ここの巣鴨の所長に挨拶をして帰るのを忘れたから、先生からよろしく挨拶をしておいてくださいと。昨夜、独房でゆっくり休みまして、今朝起きて、こんな歌を家内に作りましたと。どんな歌ですかと聞きますと、
 さらばなり 有為(うい)の奥山 けふ(今日)越えて 弥陀のみもと(御許)に 行くぞうれしき
と。長い間、いろいろと迷いに迷うてきた私も、いよいよ明日は阿弥陀様のお浄土へ連れて行ってくださるのだと、「さらばなり 有為の奥山 けふ越えて」 有為の奥山というのは、人間の住むこの世界です。生まれたり、死んだり、戦争したり、けんかしたりするこの世界のことです。これも今日限り、「弥陀のみもとに行くぞうれしき」と、これは往相回向(おうそうえこう)です。その次の歌が、
 われ往(ゆ)くも またこの土地に かへりこむ 国に報ゆる ことの足らねば
と。お浄土へ連れて行っていただいてもすぐさま戻ってきます。栄えた2600年の日本も、こういうふうしてしまった。1日も1時間も早く出かけてきて、文化日本の平和な世界の建設に働かねばと。日本人は言うまでもない。東洋の大勢の方々にご迷惑をかけました。この度、私は処刑を受けて死んでゆくけれども、ともかく天皇様だけにはご迷惑がかからないように、たとえ死刑で自分が殺されても、大勢の方々の戦争をされた人、空爆で家をなくした人、その上、親を亡くした人たちに申し訳がない。殺されても仕方がないけれども、「われ往くもまたこの土地に帰ってきます」と。「国に報ゆることの足らねば」と。申し訳のないことをしましたと。その反省の歌、家内に作られたのです。その日の朝でした。ともかくお念仏によって救われて、みんなが後から後からと西方のお浄土へ往生されたのです。
【A級戦犯者の遺言 教誨師・花山信勝が聞いたお念仏 P41,P42より 青木 馨 編 法蔵館】

 

f:id:tarou310:20200223064919j:plain

 教誨師・花山信勝 師(浄土真宗本願寺派、東京大学名誉教授)は、先の世界大戦で、戦犯者とされた人たちの死刑に立ち会った唯一の僧侶です。ここでは、A級戦犯者として処刑された東条英機(戦争を始めた時の総理大臣)の言葉について採り上げました。
 紹介しました文章において、いろいろな受けとり方があるかと思います。わたしとしましては、やはり、拠りどころは阿弥陀さま、南無阿弥陀仏なんですね。阿弥陀さまの世界は決して夢物語などではありません。実際ある、ということをあらためて分からせてもらいました。いつでも・どこでも・誰にでも、阿弥陀さまの南無阿弥陀仏のはたらきは、はたらいているのでした。ありがたいことであります。
おかげさまで 今日も 南無阿弥陀仏

 

f:id:tarou310:20200530193515j:plain